fc2ブログ
どうもご無沙汰しています。飼い主(妻)です。
前回の更新から5年も経ってしまいました。
双子の育児や自分の転職や仕事でジェイミーくんの写真をiPhoneに撮りながらもブログは更新できておらず、次の記事が悲しいお知らせになってしまいました。
2020年11月28日土曜日、ジェイミーくんが亡くなりました。
13歳と3ヶ月、長生きしてくれました。ずっと心臓のお薬を飲んでいましたが、心臓の病気は悪くなることなく、老いた体でよく頑張りました。
13歳のお誕生日を無事に迎えて、夏を過ぎてからお腹を下したり吐いたりで調子が悪くなって、お医者さんで肺炎の診断をいただいてから10日後に、虹の橋を渡って行きました。


ジェイミー君、あと三か月ほどで8歳になります。人間でいうと小学2年生か。
相変わらず寝てばかりですが、我家に騒がしい小さい人間が二人増えたので、心穏やかではありません。

jamie20150501

冬に生まれたTwin Boysは三か月すぎて、だいぶ人間らしくなってきました。
ジェイミー君はたまに興味をしめしますが、においをかごうとすると怒られるので遠巻きに見守っています。

双子の足

Haruちゃんはお姉さんになって、お世話を手伝ってくれますが、たまーに赤ちゃん返りというか、親に甘えたくてわがまま言ったり泣いたり怒ったりすねたりしますが、元気です。

飼い主(妻)はジェイミー君のお世話はあまりできてませんが、爪切りだけはやってあげてます。すぐ伸びるんだよねー。
赤子たちのお世話で寝不足ですが、ジェイミー君をモフモフして癒してもらってます。

ジェイミー君は、心臓の弁の動きがわるくてきれいな血液ときたない血液が混ざってしまう病気を持っています。 僧帽弁不全だったかな。
病院に検査に行ったときにわかりました。先天性ではありません。後天性です。
心臓肥大はなく、いまはNOVARTISアニマルヘルス社のFortekorを服用しています。

ナトリウム摂取量コントロールのため、フードはヒルズのh/dを食べています。


幸いなことに、ジェイミー君は何でも食べるので、このフードでも毎日おいしくお食事してくれています。

定期的に病院に行って、お薬を出してもらって検査してもらっていますが、今のところ心臓の肥大や肺に水がたまるようなことはありません。心臓以外で悪いところもありません。たまにオマタがかぶれて赤くなるくらいかな。

お散歩が1日1回なので、若干運動不足気味で、体重も17キロを超えてしまったので、運動と食事のバランスを考えてたまにフードを減らしたりしていますが、息切れが早くなってしまったのはしょうがないのかなー、どうなんだろうなーという感じです。日常生活には変わりはありません。

Jamie2014111201

今日も寝ています。


SNS時代がきまして、すっかりブログの方を放置してしまいました。
その間にJamieは7歳になり、Hちゃんは4歳になりました。光陰矢の如し。
私は2回目の産休に入るので、ちょっと時間ができたのでブログ更新しようかなと思います。思っているだけで実行するか分からないけれど、、、、。
ジェイミー君が大変お世話になった方が、遠くへ引っ越していってしまいました。

どうも、だいぶご無沙汰しております。
ジェイミーの飼い主(妻)です。
暑いですね。ミニチュア・ブルテリアはじめ、ブル系の犬にはツライ暑い夏がやってきました。

だいぶ、ブログの更新を怠ってしまいました。
飼い主(妻)がようやく重い腰を上げて更新しますよ。腰が重いわけじゃない。キーボードを打つ指が重いわけじゃない。ただ時間が無かっただけなんだ。(言い訳)

7月がやってきました。Haruちゃんは、1歳になりました。

ジェイミー君が苦手な、暑い季節がやってきました。
東京では32度ですって。まだ6月なのに真夏日です。

ご近所のお散歩仲間の皆様、ご無沙汰しております。
ジェイミー家は全員、元気にしております。
ジェイミー君はいつもの田舎で自然を満喫しておりますよ。