fc2ブログ
今週から飼い主のお仕事が忙しくなるので、ペットシッターさんに来てもらうことにしました。
もうそろそろ長時間のお留守番も大丈夫な月齢なのですが、やっぱり心配だし、
彼の犬生を楽しく過ごしてもらうためにお願いすることにしましたよ。

今日は近くの公園で桜が満開だろうから、と桜並木までお花見に出かけますよ。
ついでにジェイミー君をドッグランに連れていってサッカーボールで遊ぶことにしました。

今日はジェイミー君にとって楽しいことが一日に3回ありました。
ジェイミー君にとっては盆と正月がいっぺんにきた感じですよ。

ジェイミー君は最近、反抗的な態度をとることがあります。
ある時、お散歩中に急に暴れだしたことがありました。

今日は朝のお散歩をサボってしまった飼い主です。
ご飯をあげて、お水をあげて、しばらく放っておいてしまいました。

今日も良く晴れた暖かい日でしたので、桜が咲いているかどうか見に行きましたよ。

ジェイミー君のお散歩でツイテの練習をする時は、
フルチョークのチェーンを使用することにしましたよ。

ジェイミー君の新しいサークルには、ベッドを入れておいたのですが、
カバーもベッドもだいぶ使い込んできたので、新しく買うことにしましたよ。

今日も良く晴れた暖かい日でしたので、ちょっと遠出をすることにしました。
遠くなく、近くなく、何か良い場所はないかと探したところ、
松戸にあるドッグランがよさそうだったので、行くことにしました。

今日はトレーニングのレッスンの日です。
良く晴れた暖かい日なので、トレーナーさんが来る前から
近くの歩道をお散歩します。

今日は飼い主の都合で、ジェイミー君を長時間お留守番させてしまいましたよ。
新しいサークルに入ってもらってるし、トイレもあるし、大丈夫だろうと油断しておりました。

今日は午後から空が暗くなり、雨の予報だったので、お散歩は遠出はせずに近場で済ませますよ。
最近、良く行くPET CITYのミニドッグランに行きました。

新しいおうちに引越したので、リビングでフリーにできるように準備しますよ。
まずは新しいサークルです。トイレも置けるし、脱走の心配もないのでお留守番も大丈夫だね。

今日は躾レッスンの日です。
トレーナーさんがやってきて、大喜びのジェイミー君です。

今日も良いお天気で、片付けの合間にお散歩に出かけますよ。


今日はとても良く晴れて暖かい日でしたので、
午前中はジェイミー君のお散歩がてら、近くの公園まで散策しました。

今日はジェイミー君はお引越しをしますよ。
飼い主と一緒に、新しい家に移るのです。

花粉症な飼い主は、お散歩中もマスクが欠かせません。
昨日は大丈夫でしたが、今日はマスクしてても花粉症全開でしたよ。

今日はガンモちゃんと、ドッグランへ行きましたよ。
ガンモちゃんに会えて、ジェイミー君は大喜びです。

今日は朝から雨が降りました。
花粉はあまり飛んでないだろうけど、お散歩に行けないねぇ。

今日は去勢手術から一週間経ったので抜糸のために病院へ行きました。
チョキチョキと糸は取れ、問題なく傷口は治っているそうです。
シャンプーも大丈夫だって、良かったね!

今日はトレーナーさんからのご紹介で、「犬のいろは」というイベントに参加してきました。
お台場の先にある潮風公園までお出かけですよ。

ジェイミー君のカラーは、パピーの頃から使っているバックルタイプの細いものです。
身体も大きくなってきたし、新しいカラーを作らなくちゃなぁ、と思いつつサボっておりました。

今日は久しぶりにトレーナーさんが来ました。
ツイテとマテの成果を見てもらいますよ。
暗くなってからのレッスンだったので写真は無しですが
代わりにお昼にドッグランに行った模様をどうぞ。

ジェイミー君のご飯はカリカリのドライドッグフードです。
前はアーテミスをあげていました。
ただ、量を増やしすぎるとお腹がゆるくなっていました。

ジェイミー君のトレーニングをし始めて、ある程度コマンドができるようになると
それが普通になってしまい、連続してコマンドを聞いてくれない時があると、
ちょっとイラッとくる時があります、正直。
そんな時は、イラッとしないように努めます。

最近あたたかくなってきたからか、ジェイミー君の抜け毛がスゴイことになっています。
今日、ブラッシングしましたらば、ザクザク抜けて驚きましたよ。

ジェイミー君のツイテの練習は続きますよ。
花粉症な飼い主は集中力が途切れがちですが、ジェイミー君は頑張ってくれている、
と信じていますよ。信じたい。。。

今日は去勢手術をする日です。
(なので今日の記事は玉を中心に書いていこうと思います。)
手術に向けて朝ごはん抜きです。
おなかすいてるだろうけど、トイレで用を足してから徒歩で病院に向かいますよ。