今日は、みんなで探してくれた「
小野まるしょう農園」さんへ行くことになっています。
朝早くにおうちを出発して、レンブリを通って中央道へ向かいます。
途中でガンダムが見えました。デカイ!

中央道の双葉SAで集合して、N家に先導してもらって農園につきました。
近所には小野○○とか小野の名前がついた農園がたくさんあってまぎらわしいっ!
きちんと下調べしないと迷いますよ。
農園につくと、さっそくチェリーハンティング開始です。
今回は、事前に電話で犬を連れて行っても大丈夫か確認してもらっていたので、
ジェイミー君もハンティングしてもらう、、、わけにはいかないので、大体の時間はクレートで見学してもらいますよ。

さくらんぼは
いろんな種類があります。

やっぱり佐藤錦が一番おいしいね!
ジェイミー君にも、ほんの少しだけおすそわけです。

さくらんぼがほしいと、目で訴えてきます。

2、3つぶだけあげました。あまり沢山あげると良くないらしいので。

飼い主達は夢中でさくらんぼをむさぼり食っておりました。
高い枝にあって、日がよく当たるところが赤くて美味しいんです。
脚立を使って高い枝の赤く熟した佐藤錦も食べつくす勢いで食べました。まるでイナゴです。
一時間ほどすると、さすがに満腹になったので、種カウントで一番を決めます。
ダントツで150個超えの義兄がトップでした!しかしよく食べたね!
時間は無制限なので、休憩をはさみつつ、もう1ラウンドくらいいけそうでしたが、やめときました。
たぶん、デパートで売っている化粧箱入りの佐藤錦一箱位は食べたと思います。
だけども、ちょっと食べ過ぎたのか、おなかがゆるくなってしまいました。
結論:さくらんぼ狩りはコストパフォーマンスが最も良いハンティング・レジャーである。しかしお腹が下るリスクについて十分認識しておくこと。
さくらんぼの後は、BBQです。
一時間ほど下道を走って、
去年9月にお世話になった、
川口園に向かいます。
BBQはOffシーズンなのですが、予約をしていったら開けてくれました。どうもありがとうございまっす!

ここは高台になっていて眺めも良いし、屋根があるので涼しいし、ジェイミー君もOKなので、ほんとに良いところです!ドライバーのためにFREEもありました!BBQで隣でビール飲んでる人がいるとFREEでも飲んでないとやってらんないよね!
ここにはMOCAちゃんというワンコがいます。すごく吠えられたのですが、それでも近づいて挨拶してました。どこまでも愛想がよいジェイミー君です。この世渡り上手☆

BBQで満腹になって、すっかり満足しましたが、貪欲なワインドランカーはせっかくだからと、近所のワイナリーで試飲できるところを川口園のご主人に確認し、散歩がてらと出かけて試飲していました。いいなぁ。ドライバーな飼い主(妻)は指をくわえて見ているだけでした。次回こそは飲むぞー!
帰りは勝沼ICから中央道で、小仏トンネル渋滞などをのりこえつつ帰りました。
今日は楽しかったぁ!!!
色々と調べてくれて、予約したり、ワンコOKか確認してくれた姉夫婦とN家に感謝です!!
いつもいつもありがとうございまっす☆また遊びましょうね~!
Hide More...