ジェイミー君のご飯はカリカリのドライドッグフードです。
前はアーテミスをあげていました。
ただ、量を増やしすぎるとお腹がゆるくなっていました。
今は、ブリーダーさんのアドバイスを受けてユーカヌバにスイッチしましたよ。
最初はアーテミスとユーカヌバを混ぜてあげて、徐々に移行しました。
あげているのは、ユーカヌバのラム&ライスの1歳~用です。

フードを変えたおかげか、お腹がゆるいのはなくなりましたよ。
コロコロのウン○をします。これは後片付けが楽でいいです。
ブリーダーさんもおっしゃっていましたが、
本当にこのフードがジェイミー君の身体に良いのかどうかは分かりません。
だけれども、ウン○の状態が良いことは良い事だと信じたいし、
何より後始末が楽なのが飼い主にとっては嬉しいのです。
ゆるいと大変なんだよねー、キャッチできなかった時は特に。。。
カロリーを計算してみたところ、一日カップ2杯くらいがいいみたいですが、
2杯半~3杯近くあげているかも、、、あげすぎかなぁ、、、。
ジェイミー君がクシャミをしたり葉っぱを食べちゃってえづいたりすると、
横腹がキュッとなるのですが、その時にアバラの形が見えるような気がします。
だけれども、普段はアバラは浮いていないです。
だからといって太っているわけでなし。お医者さんも問題無いとのことですし。
だけど横になるとポットベリーが目立つような気もするし、、。
少し量を減らしてみようかなぁ。。。。
ジェイミー君は今日も飼い主(夫)のひざで寝てますよ。

息苦しくないのかな?いびきをかいて寝ています。

前はアーテミスをあげていました。
ただ、量を増やしすぎるとお腹がゆるくなっていました。
今は、ブリーダーさんのアドバイスを受けてユーカヌバにスイッチしましたよ。
最初はアーテミスとユーカヌバを混ぜてあげて、徐々に移行しました。
あげているのは、ユーカヌバのラム&ライスの1歳~用です。

フードを変えたおかげか、お腹がゆるいのはなくなりましたよ。
コロコロのウン○をします。これは後片付けが楽でいいです。
ブリーダーさんもおっしゃっていましたが、
本当にこのフードがジェイミー君の身体に良いのかどうかは分かりません。
だけれども、ウン○の状態が良いことは良い事だと信じたいし、
何より後始末が楽なのが飼い主にとっては嬉しいのです。
ゆるいと大変なんだよねー、キャッチできなかった時は特に。。。
カロリーを計算してみたところ、一日カップ2杯くらいがいいみたいですが、
2杯半~3杯近くあげているかも、、、あげすぎかなぁ、、、。
ジェイミー君がクシャミをしたり葉っぱを食べちゃってえづいたりすると、
横腹がキュッとなるのですが、その時にアバラの形が見えるような気がします。
だけれども、普段はアバラは浮いていないです。
だからといって太っているわけでなし。お医者さんも問題無いとのことですし。
だけど横になるとポットベリーが目立つような気もするし、、。
少し量を減らしてみようかなぁ。。。。
ジェイミー君は今日も飼い主(夫)のひざで寝てますよ。

息苦しくないのかな?いびきをかいて寝ています。
