今日はあいにくの曇り空時々雨の日でしたが、
午前中の曇りの間にジェイミー君に思いっきり遊んでもらいましたよ。
だけれども、ジェイミー君ばっかり楽しくてもあれなので、飼い主も旅を楽しむ事にしました。
今日は曇り空で涼しい日でしたので、朝に少しお散歩に行った後、
昼前には庭先に囲ったエリアを作ってプチドッグラン状態にしてもらいましたよ。

嬉しいですねぇ、ジェイミー君。ここならどれだけ走り回ってもOKですよ。

嬉しくってブリーランしまくるジェイミー君です。

飛ぶ飛ぶ!

走り回るだけでなく、ロープでも引っ張りっこして遊びました。
ジェイミー君ばかり楽しんでもあれなので、飼い主は自然観察して楽しみますよ。

のどかな畑を散策しますよ。
ブロッコリーの花が咲いて蝶々が飛んでいます。

春は恋の季節ですねぇ。裏の小川ではイモリさんが追いかけっこしていましたよ。

土間にはジェイミー君。
なかなか「庭先の犬」姿が似合ってるんじゃないですか。
遊んでお疲れなジェイミー君にはお留守番をしてもらって、
飼い主たちは足を伸ばして美山町自然文化村に行きました。
美山町は緑が萌える山々に囲まれ、かやぶき屋根の残る美しい景色の広がるところです。

ここではお昼ご飯に鹿の料理をいただきましたよ。
鹿の肉って、やわらかくって美味しいのね!初めて知ったよ!
だけど料理の写真はなし!お腹がすいてて写真を撮り忘れた飼い主です。

陶芸体験でロクロをまわしましたよ。
なかなか力のいる作業でしたが、ご飯茶碗をつくりました。

こちらは飼い主(妻)が作ったもの。なかなか上手じゃないですか。

こちらは飼い主(夫)が作ったもの。二回失敗した上に、新しい土を使わせてもらってようやくできました。形になって良かったね。
乾燥して、釉薬を塗ってもらって、焼いてもらって、送ってもらいますよ。
どんな風になるか楽しみですねぇ。
この自然村では、他にも紙すきなどの体験もできますよ。
キャンプ場もあって、目の前にキレイな川の流れる河川敷があって、
宿泊設備も充実していて、ご飯も美味しいし、なかなか素敵な場所です。
ゴールデンウィークとあってか、沢山の人でにぎわっていました。

りんご園もあって、秋にはりんご狩りができるそうです。
りんごの花がきれいに咲いていました。
また来たいなぁ。夏になったらジェイミー君は河川敷で水遊びできるかなぁ。
午前中の曇りの間にジェイミー君に思いっきり遊んでもらいましたよ。
だけれども、ジェイミー君ばっかり楽しくてもあれなので、飼い主も旅を楽しむ事にしました。
今日は曇り空で涼しい日でしたので、朝に少しお散歩に行った後、
昼前には庭先に囲ったエリアを作ってプチドッグラン状態にしてもらいましたよ。

嬉しいですねぇ、ジェイミー君。ここならどれだけ走り回ってもOKですよ。

嬉しくってブリーランしまくるジェイミー君です。

飛ぶ飛ぶ!

走り回るだけでなく、ロープでも引っ張りっこして遊びました。
ジェイミー君ばかり楽しんでもあれなので、飼い主は自然観察して楽しみますよ。

のどかな畑を散策しますよ。
ブロッコリーの花が咲いて蝶々が飛んでいます。

春は恋の季節ですねぇ。裏の小川ではイモリさんが追いかけっこしていましたよ。

土間にはジェイミー君。
なかなか「庭先の犬」姿が似合ってるんじゃないですか。
遊んでお疲れなジェイミー君にはお留守番をしてもらって、
飼い主たちは足を伸ばして美山町自然文化村に行きました。
美山町は緑が萌える山々に囲まれ、かやぶき屋根の残る美しい景色の広がるところです。

ここではお昼ご飯に鹿の料理をいただきましたよ。
鹿の肉って、やわらかくって美味しいのね!初めて知ったよ!
だけど料理の写真はなし!お腹がすいてて写真を撮り忘れた飼い主です。

陶芸体験でロクロをまわしましたよ。
なかなか力のいる作業でしたが、ご飯茶碗をつくりました。

こちらは飼い主(妻)が作ったもの。なかなか上手じゃないですか。

こちらは飼い主(夫)が作ったもの。二回失敗した上に、新しい土を使わせてもらってようやくできました。形になって良かったね。
乾燥して、釉薬を塗ってもらって、焼いてもらって、送ってもらいますよ。
どんな風になるか楽しみですねぇ。
この自然村では、他にも紙すきなどの体験もできますよ。
キャンプ場もあって、目の前にキレイな川の流れる河川敷があって、
宿泊設備も充実していて、ご飯も美味しいし、なかなか素敵な場所です。
ゴールデンウィークとあってか、沢山の人でにぎわっていました。

りんご園もあって、秋にはりんご狩りができるそうです。
りんごの花がきれいに咲いていました。
また来たいなぁ。夏になったらジェイミー君は河川敷で水遊びできるかなぁ。