fc2ブログ
ジェイミー君を健康に保ち、飼い主と心地よく共同生活をしてもらうためには、
ジェイミー君のお手入れは欠かせません。

基本的な食事、運動、下のお世話、生活環境のお掃除の他にも、
色々と定期的にお手入れをしてあげますよ。

ジェイミー君は、大体こんな感じでお手入れしてもらっています。
シャンプー:
二週間に二回、汚れちゃったら一週間に一回。
ニオイが気になる梅雨時は、ブリーダーさんからのアドバイス通り、ノルバサンでリンスします。
ブラッシング:
一週間に一回、シャンプーの前にも、できれば毎日したいなぁ。
抜け毛の多い今頃の季節は、ファーネーターでまとめてゴッソリ除去しておきます。
ヒゲ切り:
二週間に一回、たまに忘れると月に一回。
普通のハサミでチョキチョキするので、たまにコートもカットしちゃって、
剃り込みというか、ラインが入りますよ。
歯磨き:
週に二回、できれば毎日したいなぁ。
ジェイミー君のお口が匂うのは胃から匂ってるんじゃないかと思っています。
耳掃除:
二週間に一回、シャンプーと同じタイミング。耳はあまり匂わなくなりました。
爪切り:
月に一回。気付いた時にカットします。
最近爪が割れやすいから爪きりを新しいのに買い換えようかと考え中。
足の裏の毛カット:
月に一回。これもハサミで地道にチョキチョキしますよ。

今日は耳掃除と爪切りと歯磨きをしようかなぁ。

基本的な耳掃除では、シャンプーの時に液体の洗浄液を使って洗いますが、
それだけでは取りきれないことがあるので、綿棒でとってあげますよ。

jamie08062901

耳をつまんでも、平気なジェイミー君です。

jamie08062902

えらいねぇ。我慢してるの?

jamie08062903

耳掃除は、あまり好きではないですが、じっと耐えるジェイミー君です。

jamie08062904

耳掃除に耐えると、もれなくボウロが食べられるからです。
おやつのためには、頑張るジェイミー君です。

歯磨きは、ガンモちゃんママさんからアドバイスをもらって、歯磨きペーストを使っています。
これが大好きなジェイミー君です。これで歯磨きが本当に好きになりましたよ。

jamie08062905

この鋭い牙で、年をとっても美味しくご飯が食べられるように、
今から綺麗にしておかないとね。口がくさいジェイミー君は特に頑張らないとね。

jamie08062907

好きとはいえ、マズルをつかまれてシャカシャカされると
なんだか抵抗したくなるジェイミー君です。

jamie08062906

だけれども、結局最後は横になって、唇をつかまれてもされるがままのジェイミー君です。

写真はないけれど、つめきりもボウロちゃんのために頑張るジェイミー君です。
最近は爪切りも大丈夫になったけれども、うちに来た当初はつめきりが大嫌いで、
キュンキュンギャンギャン抵抗していました。ボウロちゃんの力は偉大だねぇ。
爪切りで失敗して流血させてしまったことは一回あったけれども、
今の所はギリギリでカットできるようになった飼い主(妻)です。
まだジェイミー君のお世話係一年生の飼い主ですが、
最近はジェイミー君も協力的で、ダイブお手入れが楽にできるようになったような気がします。
これからも継続してお手入れするので協力よろしくね、ジェイミー君。
  
コメント
コメントする












 管理者にだけ表示を許可する?

トラックバック
トラックバックURL
→http://8pwh.blog109.fc2.com/tb.php/293-b3abacb5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)