fc2ブログ
今日は飼い主は仕事納めでしたので、きっちり納めた後にはのんびり趣味に没頭することにしました。

ジェイミー君が趣味の時間を邪魔してはいけないので、お散歩に連れてって、ついでにドッグランにも行ってみましたよ。

jamie08122901

とはいえ、あんまりいない。。。

jamie08122902

さすがに連続して来ているので、ジェイミー君が疲れるといけないので短時間で切り上げました。

今日の趣味の時間は、ジェイミー君のカラー作りです。
以前に革でバックルタイプベルトタイプと作りましたが、今回はナイロンテープでバックルタイプを作ってみますよ。

以前に材料を買うだけ買って、忙しいことを口実に長らく放っておいた道具たちをだして作業しますよ。

jamie08122903

ナイロンテープは白の2cm幅を使って、柄をつけるためにチロリアンテープを使います。
まずはチロリアンテープとナイロンテープを重ねて長さをそろえ、手芸用両面テープで固定しておきます。

jamie08122904

チロリアンテープの端をミシンでダダダッと縫っていきます。縫い目が目立たないよう、はみ出さないよう気をつけて縫うので集中力がいりますよ。

jamie08122905

テープの端のは、適当に縫い方を選んで専用の押さえを使って、解けないように処理します。

jamie08122906

テープができたら金具に通して、大体の長さを決めます。
ちなみにジェイミー君用にはテープは50cmあれば足りました。

jamie08122907

縫う場所を決めたら、ミシンで縫ったり、ミシンで縫えない場所は手縫いで補強します。

jamie08122908

こんな感じで、今日は二種類作りました。ジェイミー君にはちょっとキュートすぎたかな?
しかも夏に買ったチロリアンテープは季節はずれのマリンスタイルですね。ま、いいか。

さっそく試着していただきますよ。

寝ているジェイミー君を起こして着けていただきます。

jamie08122911

寝起きで装着。
あら、良いんじゃないですか?

jamie08122909

眠そうです。

jamie08122910

迷惑そうですが、飼い主が自己満足するまでつきあっていただきましたよ。

意外とすぐにできましたが、気になるのはナイロンテープが薄いことと手縫いで補強した部分が大丈夫か、というところ。あとでボンドを流し込んでおこうかな。

以前にカラーを作った時は、ジェイミー君がまだ成長途中だったので長さが調整できるタイプを作ろうと材料も買っていましたが、もうこれ以上首の太さが極端に変わることはないと思うので、次回は革でハーフチョーク作りに挑戦しようと思います。とはいえ、次回時間が取れるのがいつになるかわかりませんが。。。いつか金物問屋街に行ってみたいなぁ。
  
コメント

ジェイミーくん似合ってますね(^^♪
きりっとした感じでかっこいいですww
チロリアンテープ次第でいろんなバージョンが作れるんですね~
手作りカラー憧れちゃいます^^;
miko│URL│12/30 11:55│編集

mikoさん
ありがとうございます♪
キュートな柄よりクールな柄の方がジェイミー君は似合うみたいです。
カラーはミシンをお持ちであれば結構簡単にできますよ~!
市販物よりも強度が心配ですが、金具は専用のものを使って、手縫いで補強すれば結構丈夫です。
muggyT│URL│12/30 23:42│編集
コメントする












 管理者にだけ表示を許可する?

トラックバック
トラックバックURL
→http://8pwh.blog109.fc2.com/tb.php/361-4047889e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)