平日は飼い主が共働きなため、昼間は留守番させられているジェイミー君です。
ペットシッターさんが来るとは言え、夜くらいはかまってほしいジェイミー君です。
分かってるけどさ、飼い主も会社にこき使われて、エネルギー搾り取られちゃって、お疲れなのです。
飼い主(妻)はロープ遊びしたり、最近はコロコロで遊んであげたりしてますが、花粉を理由に夜のお散歩はおさぼりしています。
飼い主(夫)はテレビをみながら抱っこしてあげますが、そのうちそのまま寝てしまいます。
今日も寝てしまいました。
そんな毎日に慣れたのか、ジェイミー君もおとなしく添い寝です。

だけど耳に鼻息がかかるみたいで、耳が一定のリズムを取ってパタパタしています。
あぁ、こういうときは動画がいいのになぁ。
シャッター音で起きてしまいました。

なんだかそこは居心地悪そうだけど、いいのかな?

そのままウトウトとまた寝てしまいました。
ふたりとも、ちゃんとお布団で寝ないと風邪ひくよー。
この後はお決まりのパターンで、飼い主(妻)がふたりを起こして、
ジェイミー君を寝る前のおトイレに連れてってハウスで寝かせて、
飼い主(夫)を起こして歯磨きとお風呂に促してお休みなさいします。
平日はこうしてあっという間に過ぎてしまいます。
最近は仕事に多くのエネルギーを奪われているせいか、ジェイミー君の幸せとか自分の幸せとか我が家の幸せとか夫の幸せとか家族の幸せとか女の幸せ?とか考えると、今のままでいいのかなーどうかなー、とか思ったりもしますが深く考える間もなく毎日が過ぎていきます。
ま、いいか、何か困ったことが起きたらその時に考えればいいよね。
ペットシッターさんが来るとは言え、夜くらいはかまってほしいジェイミー君です。
分かってるけどさ、飼い主も会社にこき使われて、エネルギー搾り取られちゃって、お疲れなのです。
飼い主(妻)はロープ遊びしたり、最近はコロコロで遊んであげたりしてますが、花粉を理由に夜のお散歩はおさぼりしています。
飼い主(夫)はテレビをみながら抱っこしてあげますが、そのうちそのまま寝てしまいます。
今日も寝てしまいました。
そんな毎日に慣れたのか、ジェイミー君もおとなしく添い寝です。

だけど耳に鼻息がかかるみたいで、耳が一定のリズムを取ってパタパタしています。
あぁ、こういうときは動画がいいのになぁ。
シャッター音で起きてしまいました。

なんだかそこは居心地悪そうだけど、いいのかな?

そのままウトウトとまた寝てしまいました。
ふたりとも、ちゃんとお布団で寝ないと風邪ひくよー。
この後はお決まりのパターンで、飼い主(妻)がふたりを起こして、
ジェイミー君を寝る前のおトイレに連れてってハウスで寝かせて、
飼い主(夫)を起こして歯磨きとお風呂に促してお休みなさいします。
平日はこうしてあっという間に過ぎてしまいます。
最近は仕事に多くのエネルギーを奪われているせいか、ジェイミー君の幸せとか自分の幸せとか我が家の幸せとか夫の幸せとか家族の幸せとか女の幸せ?とか考えると、今のままでいいのかなーどうかなー、とか思ったりもしますが深く考える間もなく毎日が過ぎていきます。
ま、いいか、何か困ったことが起きたらその時に考えればいいよね。