今日のEGSでは、EGさんでミニブルクラブ発足の提案がありました。
EGさんのブログにあるように、ミニブルクラブの設立目的や目標を提案され、参加者は拍手で賛同しました。
犬はどこから入手すべきかとか、ブリーダーはどうあるべきかとか、ミニブルとはとか、純血種のブリーディングとは、とか、良いこと悪いこと答えのないこと色々あるけれど、今は何もない野放し状態だろうから、型を作ることは必要だと思うし、クラブの活動の方針や目的には賛同するのでクラブに入会しようかと思っています。
ミニブルに関する日本語の情報は少ないし、ミニブルでなくても、飼い主候補を商業目的以外でEducateする情報源も少ないし、飼い主側の問題も多いです。ブリーダー側でも、誰かがブリーダーさんをEducateしないといけないし、とっても先の話かもしれないけれど、Code Of Silence のような議論もでてくるかもしれないし、何もできない状態から、少しは何かできる状態になるかもしれないので、できる範囲で協力したいと思います。
ジェイミー君には直接関係ないことであっても、ミニブルの飼い主として、先天性の心臓やら腎臓やら脳やら皮膚やらの疾患をもつミニブルが減ったら良いと思うし、生まれもって穏やかな性格のミニブルが増えれば良いし、たとえ何らかの問題があっても、それにどう対処すべきか飼い主が情報を入手できるようになればいいなと願っています。
今日はジェイミー君の眼圧を測ってもらいました。

25で問題なしでした。
PLL(水晶体脱臼)の心配はいつもあるけれど、なにはともあれジェイミー君が楽しい犬生を送れるようにしてあげたいと思います。
EGさんのブログにあるように、ミニブルクラブの設立目的や目標を提案され、参加者は拍手で賛同しました。
犬はどこから入手すべきかとか、ブリーダーはどうあるべきかとか、ミニブルとはとか、純血種のブリーディングとは、とか、良いこと悪いこと答えのないこと色々あるけれど、今は何もない野放し状態だろうから、型を作ることは必要だと思うし、クラブの活動の方針や目的には賛同するのでクラブに入会しようかと思っています。
ミニブルに関する日本語の情報は少ないし、ミニブルでなくても、飼い主候補を商業目的以外でEducateする情報源も少ないし、飼い主側の問題も多いです。ブリーダー側でも、誰かがブリーダーさんをEducateしないといけないし、とっても先の話かもしれないけれど、Code Of Silence のような議論もでてくるかもしれないし、何もできない状態から、少しは何かできる状態になるかもしれないので、できる範囲で協力したいと思います。
ジェイミー君には直接関係ないことであっても、ミニブルの飼い主として、先天性の心臓やら腎臓やら脳やら皮膚やらの疾患をもつミニブルが減ったら良いと思うし、生まれもって穏やかな性格のミニブルが増えれば良いし、たとえ何らかの問題があっても、それにどう対処すべきか飼い主が情報を入手できるようになればいいなと願っています。
今日はジェイミー君の眼圧を測ってもらいました。

25で問題なしでした。
PLL(水晶体脱臼)の心配はいつもあるけれど、なにはともあれジェイミー君が楽しい犬生を送れるようにしてあげたいと思います。