今日は姪っ子のおじいちゃん宅にお邪魔して、ハゼ釣りに挑戦することにしました。
義兄のお父さんは、毎年秋になると近所の川でハゼ釣りをするそうで、そうとうのキャリアを持つプロでございます。ジェイミー家は今回初めてご指導いただくことにしました。
お昼前にジェイミー君を散歩させて、ランチをみんなでピザを食べた後、はりきってハゼ釣りに、、、と思いましたが今日はあいにくの雨。
雨が止むのをまって、15時くらいに出かけました。

釣りの道具と餌はプロにご用意いただきまして、しかけや針の付け方も教えていただきました。
餌を針につけて、はりきって投げます。なかなか難しい。
しかし今が旬なハゼちゃんは、しっかり餌に食いついてくれましたよ。

大きなハゼちゃんが釣れました☆
手が生臭いのでカメラはは義兄に預けて撮ってもらいました。

カニさんもいますよ。
四人で暗くなるまで2時間ほど頑張って、36匹釣れました!

プロが捌いてくださって、天ぷらにしていただきました。

これがウンマーイのね!江戸前のハゼ、なかなか食べられませんよ。
今回はサイズが小さかったり普通だったのですが、大きいものだと刺身の洗いにして食べるそうです。それも食べてみたいなぁ。
季節のものを食べられるって、幸せですねぇ。

義兄の妹さんが買ってきてくださったヘイフンテラスの月餅もいただいて、ますます秋気分が盛り上がりますよ。この月餅も美味しかったぁ。
今回、ジェイミー君の出番はなかったですが、釣りの前にお散歩に連れてったときに、近くの公園にいるポニーに大興奮でしたので、それでよしとしましょう。
ハゼ釣りプロとご家族の皆さん、ありがとうございました!また遊びに行きま~す♪
義兄のお父さんは、毎年秋になると近所の川でハゼ釣りをするそうで、そうとうのキャリアを持つプロでございます。ジェイミー家は今回初めてご指導いただくことにしました。
お昼前にジェイミー君を散歩させて、ランチをみんなでピザを食べた後、はりきってハゼ釣りに、、、と思いましたが今日はあいにくの雨。
雨が止むのをまって、15時くらいに出かけました。

釣りの道具と餌はプロにご用意いただきまして、しかけや針の付け方も教えていただきました。
餌を針につけて、はりきって投げます。なかなか難しい。
しかし今が旬なハゼちゃんは、しっかり餌に食いついてくれましたよ。

大きなハゼちゃんが釣れました☆
手が生臭いのでカメラはは義兄に預けて撮ってもらいました。

カニさんもいますよ。
四人で暗くなるまで2時間ほど頑張って、36匹釣れました!

プロが捌いてくださって、天ぷらにしていただきました。

これがウンマーイのね!江戸前のハゼ、なかなか食べられませんよ。
今回はサイズが小さかったり普通だったのですが、大きいものだと刺身の洗いにして食べるそうです。それも食べてみたいなぁ。
季節のものを食べられるって、幸せですねぇ。

義兄の妹さんが買ってきてくださったヘイフンテラスの月餅もいただいて、ますます秋気分が盛り上がりますよ。この月餅も美味しかったぁ。
今回、ジェイミー君の出番はなかったですが、釣りの前にお散歩に連れてったときに、近くの公園にいるポニーに大興奮でしたので、それでよしとしましょう。
ハゼ釣りプロとご家族の皆さん、ありがとうございました!また遊びに行きま~す♪